藤浪よ2桁勝て!阪神・金本監督、超過酷ノルマ「まだ取り返せる」
今からでも2桁勝てる!!阪神・藤浪晋太郎投手(24)が10日、ウエスタン・中日戦(鳴尾浜)で調整登板。
先発で3回無失点と好投した。
今季2勝と苦しむ右腕の猛アピールに金本知憲監督(50)は後半戦での大車輪の活躍を期待。
後半戦8勝の超過酷ノルマを課し、シーズン終盤に予想される超過密日程では、中5日でのフル回転構想を明かした。
ジリジリと肌を焦がす。
灼熱の鳴尾浜で金本監督が、藤浪へ、猛烈なノルマを課した。
もちろん、期待の表れ。
後半戦であと8勝以上、つかめ!
「誰が監督でも期待するでしょ、彼には。
(毎年2桁勝利を期待している、と問われると)もちろん、もちろん。
全然、まだ取り返せるし、頑張ってチームに貢献すれば前半戦の分は、十分取り返せると思っている」
9日からの広島3連戦(マツダ)は平成30年7月豪雨のため、中止。
2日連続で鳴尾浜に足を運び、バックネット裏から、熱視線を送った。
2軍戦に調整先発した藤浪は3回1安打無失点。
一回に2三振を含む三者凡退で、最速は154キロを計時した。
二回はけん制悪送球あり、三回は四球絡みで一死一、二塁のピンチを招くなど、満点ピッチとはいかなかったが金本監督は「相変わらず、球はいいと思いますね」と一定の評価を与え、2桁指令を出した。
16日の巨人戦(甲子園)から始まる後半戦は69試合。
中6日でいけば、先発は11試合程度。
ほぼ全戦全勝でいかなければいけない過酷なハードルだが、後押しする構想があった。
「特に9月なんか、どれぐらいの連戦になるか、わからないけど、大車輪でね。
中5(日)ぐらいでバンバンいってくれたら、やっぱり大きい」
これまでの雨天中止などを含め、阪神は現時点での未消化試合が10試合ある。
9月が20連戦など超過密日程も予想される。
終盤にはスタミナ十分の藤浪の間隔を詰めて、ブルペン陣の救世主としたい考えだ。
「実は…」と舞台裏も明かした。
雨天中止がなければ、11日まで阪神は9連戦の真っただ中。
すべての試合が開催された場合、10日の広島戦に藤浪が中5日で先発する予定だった。
「頼むよ…と。
本人も意気に感じていた。
それは後半に対しても同じ思いだから」
勝負がかかる超過密日程のシーズン終盤に備えて、同様のケースを準備。
雪辱を期す本人の意地に感じ取って、半端ないノルマを与えた。
藤浪は「(前半戦は)2軍に落ちたりもあったので、後半しっかりできるように。
暑いのはむしろ好きな方なので。
夏場以降、しっかり長いイニングを投げて、ローテを守るのが一番の仕事と思っています」と巻き返しを誓った。
大阪桐蔭3年時には甲子園で春夏連覇。
暑い時期は大歓迎だ。
視察を終えた金本監督は「(後半戦へのキーマンは)藤浪とロサリオでしょう」と断言した。
藤浪の大活躍なくして、首位広島との7ゲーム差は埋まらない。
まずは16日からの巨人3連戦(甲子園)から先発していくとみられる。
鬼の10勝指令-。
13年ぶりのリーグ優勝へ、藤浪の「執念」にかける。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180711-00000010-sanspo-base
「藤浪よ2桁勝て!阪神・金本監督、超過酷ノルマ「まだ取り返せる」」への、ネット民の反応
まとめ
また潰す気か?
以上、藤浪よ2桁勝て!阪神・金本監督、超過酷ノルマ「まだ取り返せる」のまとめでした。
Source: Its a Sports World !
藤浪よ2桁勝て!阪神・金本監督、超過酷ノルマ「まだ取り返せる」
無理やろ
藤浪投手に期待するのはわかりますが、それ以上に打線がもっと援護してあげないと他の先発陣もなかなか勝ち星が伸びませんよ。
勝ち星は運ですからねー、岩貞なんて防御率2点切ってるのに勝てない。あんまり期待するとまた調子崩すで、いちいちいらん事言わんでえーねん。
かえって逆効果では?
頭の中が筋肉でお花畑の監督だと大変やね。もはや、妄想レベルのコメントやわ。( ´-ω-)y‐┛~~
打線の奮起が なければ 勝てません。
そないにプレッシャーかけたらアカン…。
金本じゃ、あかんわ。藤浪の道はトレードしかない。阪神は若手の投手が伸びてきてるので藤浪の出番すらなくなってくる。なぜ、こんなに結果の出ない投手を中5日で使うとか言うのが不思議に思う。
いい加減マスコミ経由で威圧する感じやめてほしい。3連戦なくなったし、この際一回全員と直接面談したほうがいいんじゃないか?
藤浪が投げるときは、前監督にしたら。のびのび投げるよ。他球団からしたら、現監督が睨みを効かせてくれるから、プレーボールがかかれば、10人対9人の構図がなくなるから嫌だけどね。
必要以上に檄やノルマを課さない方が良いと思います。いつも監督に何か言われたら調子を崩す印象があります。
藤浪がビシッと抑えて勝てば、チームも勢い付くかも知れない。それが出来るはずの投手なので、期待してます。
懲りないねぇ。そういう発言が余計な力みを生んでるのわからないかなぁ。
それがあかんねんって。
今の藤浪には、何も言わずのびのび投げさせて、自分の投球を取り戻すのが良いのでは
監督が代わるか藤浪が移籍すれば簡単に解決する!
これタイトルに悪意あるだろ。話の流れで「それくらいの期待をしている」という感じになっただけで別に藤浪に直接重圧かけたわけじゃなかろうに。とはいえまあ藤浪がキーマンになるというのは同意。彼が勝ってくれないと始まらないと言って良いレベル。頑張ってほしいね
金本が監督の間の復活は無理でしょ。藤浪には厳しいな
藤浪「味方が打ってくれたらね」
選手のもち味を活かしてやるのも監督?藤浪の事全然分かってない。駄目だこりゃ!皆潰してしまう
また精神論かよ、これじゃいつまでたってもコントロールは良くならんわ、日ハムあたりに行ってればスゴくなってたろうな
まーた頭の悪い発言しとんなあ…さっさと辞めた方がいいよマジで若手起用した時はおっ、と思ったけど辛抱して起用しないから中途半端に2流が沢山できちゃった平たく言えば無能だったってことやね
打線が援護したらんかい!点が入らな勝てんのじぁ!
シーズン前から藤浪とロサリオって言ってる
もうこれ以上藤浪をいじめないで。貴方が今年で退任したら、来年から良くなるから。後半戦の短い期間、藤浪君にはそっとしてあげて、貴方はそっと退いて。
クラッシャー金本、本領発揮w
そりゃ藤浪が二桁勝ってくれたらファンとしては嬉しいけど、そうやって無駄に重圧を掛けてきて潰れたのも事実…和田さん時代の実績を見ても、二桁勝てる実力のある投手である事は間違いないんだから、いらん事言わずにもっとノビノビやらせてやって欲しい。ファンもいらんヤジ飛ばすな!
牽制球投げるのも怖々の状況。無理。
もうあんたの下ではやりたくないって~ 来年活躍するよ、飼い殺しの鳥谷もね
ドームならいいけど野外は中5は大変。今はまだ中6日できっちり休息も大事にしなければと思う。
161球以降、急に風当たりが強くなったな。
藤浪さんは熱血な金本知憲監督とは合わないかな。日ハムの栗山監督とかなら、相性よさそうだけど?
二桁かもう一回二軍かでゆうたら後者の方が確率高そうや
これまでの起用をふまえて、今から二桁勝てと?
監督変わったらね(笑)
無意味で根拠がない昭和の根性野球。2桁勝ったら肩、潰すわ!
あの見せしめの子供みたいな懲罰多投球が無ければまだまだ違う結果が出ていたのにね。
また潰す気か?